認知症地域支援推進員等設置促進事業
◆実施主体 |
上天草市 |
◆活動主体 |
上天草市社会福祉協議会(委託) |
◆認知症地域支援推進員 |
認知症の人ができる限り住み慣れたよい環境で
暮らし続けることができるよう、地域の実情に応
じて、医療機関、介護サービス事業所や地域の支
援機関をつなぐ連携支援、認知症の人やその家族
を支援する相談業務等を行う者
(上天草市では平成25年11月から1人配置)
|
家族や介護者が認知症と向き合う時間を作るためにも、
早期発見は大きな意義をもつものです。
認知症の本人と家族が地域でも安心して暮らし続けるために・・・
地域のコミュニティー再生に・・・
認知症の人を地域で支えられる社会に!!
★平成27年度の事業活動内容・・・
『認知症になっても本人の意思が尊重され、できる限り住み慣れた地域の良い環境の中で
暮らし続けることができる社会』の実現を目指し「認知症地域支援推進員」を配置し、医療
と介護の連携強化や地域における支援体制の構築を図る事業